マイボトルの使い方から見えてきた、大人の水分習慣。 オーストラリア発のブランドb.box(ビーボックス)は、5月15日の「水分補給の日」にあわせて、“大人の水分補給習慣”に関するアンケート調査を実施しました。 アンケートでは、通勤中やデスクワーク中、就寝前など、日常のさまざまな場面でマイボトルが活用されていることがわかりました。調査の中で寄せられたリアルな声をご紹介するとともに、「水分補給」がただの健康習慣にとどまらずライフスタイルの一部として定着している現状をひもときます。 また、助産師や看護師として活躍する専門家の視点から解説した大人の水分補給に関するコラムを公開予定です。1日の摂取量の目安や日々の水分補給を見直すためのヒントを詳しく解説しており、幅広い世代の方が必見の内容となっています。 ■アンケートから見えてきた、大人のマイボトル事情 アンケートでは、マイボトルの具体的な使い方について尋ねると、さまざまな活用シーンが寄せられました。今回はアンケートで得られたリアルな声を抜粋して、シーンごとにカテゴリ分けして紹介します。 アンケート結果の詳細は、以下よりご覧いただけます。 https://b2b.weskiii.com/blogs/helpful/hydration-for-adults お取り扱い希望のお問い合わせ:https://b2b.weskiii.com/pages/bbox-about?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=bbox_prtimes 【仕事・職場で使う】 マイボトルは“働く時間”にも定着。水分補給のペース管理にも一役。 通勤や勤務中にマイボトルを活用しているという声が多数寄せられました。 「平日職場のロッカーに置いているので、休憩時間に飲んでます。」「仕事に持って行きます!立ち仕事で常に動いているので必需品です。」など、日常的に“仕事場の相棒”として使われている様子がうかがえます。また、「毎日持っていく」といった回答も複数あり、“水分補給のリズムを自分で作る”という意識の高さも見られました。 【休日・お出かけで使う】 “家を出る前に水筒を補充”が習慣に。休日や外出先でもマイボトルは欠かせない存在に。 「休日家族で出かける時に水用の水筒、コーヒー用の水筒を補充してから出かけます。」「外出の時は常に持ち歩いてる。」など、“ちょっとそこまで”の感覚でも、マイボトルを持参するという声が目立ちました。冷たい飲み物をすぐに飲める便利さや、外出先で購入する手間を省ける点に魅力を感じている様子がうかがえます。 【家の中で使う】 “どれだけ飲んだか”を見える化。マイボトルで水分補給を意識する人も。 「家の中でもどれくらいの水分を摂れているか目安になる。」「夜の水分補給としてベッドサイドに置いてます。」など、自宅でもマイボトルを活用する習慣が根づいている様子が見られました。“意識して水を飲むきっかけ”として、あえてボトルを使っているというコメントが印象的な結果に。 【子育て・育児で使う】...

続きを読む

機能性と洗練を兼ね備えたドッグアイテムが、愛犬との暮らしに新しいスタンダードを届けます。 weskiii(ウェスキー)株式会社は、ドイツ発のドッグアイテムブランド『PALOPA(パロパ)』を、5月13日(火)「愛犬の日」に日本でローンチします。  PALOPAは、愛犬たちへの深い愛情と絆から生まれたブランドです。「愛犬との暮らしに、スタイリッシュな心地よさを。」をコンセプトに、デザイン性・機能性・サステナブルな価値観を融合したプロダクトを展開しています。  日々のおでかけやおうち時間を、もっと快適に、もっと楽しく。PALOPAのアイテムが、愛犬との毎日に彩りと心地よさを添えます。   PALOPA公式サイト:https://palopa-pets.jp/ PALOPA公式Instagram:https://www.instagram.com/palopa_pets_japan/   ■PALOPAのアイテムの特長 PALOPAのアイテムは、実用性とデザイン性、そして環境への配慮を兼ね備えた、現代のペットライフにフィットするプロダクトです。 経験豊富なペットオーナーと信頼できる犬の専門家の協力により、細部までこだわって開発。 もちろん、すべての製品はオフィス犬たちによる実地テスト済み。彼らの“お墨付き”をもらったものだけを、お届けしています。 スタイリッシュなデザイン:インテリアに自然と馴染む、洗練されたカラーとフォルム 高い機能性:収納力や多機能性、日常使いに嬉しいディテール設計 サステナブル素材の採用:リサイクルポリエステルやオーガニックコットンなど環境にやさしい素材を使用 高い衛生基準:撥水・防汚・洗濯可能など、日々のお手入れのしやすさも重視   ■商品ラインナップ 【お散歩アイテム】 ●Karl...

続きを読む

子どもも大人も快適に使える大容量&高機能ボトルが、選べる3色展開でロフトに登場。   オーストラリア発のグローバルブランド「b.box(ビーボックス)」の人気アイテム「フリップトップボトル1L」が、ロフト全店にて順次取り扱いを開始しました(一部、水筒の取り扱いがない店舗を除く)。  春から初夏にかけて気温が上昇し、水分補給の重要性が増すこれからの季節。最大46時間の保冷力を備えた三層断熱構造、片手で飲めるフリップトップ式の飲み口、そしてお手入れのしやすさなど、機能性とデザイン性を兼ね備えた本商品は、小学生以上のお子さまから大人まで、幅広い世代の日常使いに最適です。  展開カラーは、落ち着いたネイビー「midnight」、スタイリッシュなグレー「shadow」、優しいくすみピンクの「berry smoothie」の3色展開です。   フリップトップボトル特集ページ:https://bboxforkids.jp/pages/insulated-fliptop-bottle-for-adult   ■展開商品詳細 ●フリップトップボトル1L   「フリップトップボトル1L」は、小学生以上の大きなお子さまから大人まで、幅広い層にお使いいただける大容量ドリンクボトルです。三層断熱構造により、最大46時間冷たさをキープ。ステンレス製の本体は高い保冷力を誇り、暑さが増すこれからの季節にぴったりのアイテムです。 飲み口は片手で開閉できるフリップトップ式。素早く水分補給ができる仕様で、運動時や通学・通勤時、外出先でも活躍します。飲み口を閉じた際は漏れにくく、柔軟性と耐久性を兼ね備えたキャリーハンドル付きで、持ち運びにも便利です。 広口デザインで氷を入れやすく、お手入れも簡単。食洗機対応のため、毎日使うボトルとしての実用性にも優れています。   【展開カラー(全3色)】 ・    midnight(ミッドナイト) ・ ...

続きを読む

~「赤ちゃんの眠りを快適にサポートする」オーガニックコットン素材のスワドルを一部店舗にて展開~ オーストラリア発のスリープウェアブランド「ergoPouch(エルゴポーチ)」のスワドルが、このたびベビーザらスの一部店舗にて取り扱いを開始されました。 ergoPouchは、オーガニックコットンを使用したやさしい肌ざわりと、赤ちゃんの快適な“ねんね”をサポートする設計が特長のスリープウェアブランドです。取り扱いアイテムのひとつ「コクーンスワドルバッグ」は、伸縮性のあるやわらかな素材で赤ちゃんを心地よく包み込み、赤ちゃんの眠りをやさしくサポートします。「気になるけど、まずは実物を見たい…」そんなママ・パパや、出産祝いを探している方にも、店頭で直接手に取ってご覧いただける機会となっています。 エルゴポーチ公式サイト:https://ergopouch.jp/ エルゴポーチ公式Instagram:https://www.instagram.com/ergopouch_japan/ ■取り扱い店舗一覧 [北海道]札幌/函館 [東北]郡山 [関東]お台場/市川/港北ニュータウン/みなとみらい/池袋サンシャインシティ/錦糸町/横須賀/町田多摩境/武蔵村山/川越/宇都宮/前橋 [中部]蘇我/各務原/長泉 [近畿]神戸ハーバーランド/東大阪/豊中/名西/大阪鶴見/なんばパークス/加古川 [九州]熊本/佐世保/鹿児島 [沖縄]那覇新都心 ベビーザらス各店舗の詳細はこちら:https://www.toysrus.co.jp/ja-jp/stores// ベビーザらスオンラインページ:https://www.babiesrus.co.jp/ja-jp/ergopouch/ ■ベビーザらスで取扱う商品 コクーンスワドルバッグ0.2 TOG-¥5,170 【商品特徴】 「コクーンスワドルバッグ」は、新生児〜寝返りが始まった頃の赤ちゃんにおすすめのスワドルです。新生児〜3、4ヶ月までに多いといわれているモロー反射によって、赤ちゃんの眠りが妨げられるのを緩和します。また、お腹の中のような安心感を再現したことで、程よいフィット感があり赤ちゃんがより安心して眠れるようにやさしく包み込みます。上下にファスナーがついており、着脱やおむつ替えが簡単にできるため、はじめてのスワドルとしても安心して使うことができます。...

続きを読む

ルーニー・テューンズ&バットマンがモチーフに。大好評コレクションに待望の新作が仲間入り オーストラリア発のべビー・キッズブランド「b.box(ビーボックス)」は、ワーナー・ブラザースの人気キャラクターをモチーフにした新作「シッピーカップ」を4月8日(火)より発売します。    本シリーズは、2025年3月にスタートした「ワーナー・ブラザース コレクション」の第二弾。第一弾のランチグッズやボトル類は、発売直後から大きな反響を呼び、一部商品がすでに完売となるなど、注目度の高いコレクションとなっています。  今回新たに登場するのは、b.boxのアイコン的存在であり世界中で愛されているロングセラーアイテム「シッピーカップ」。人気キャラクター「ルーニー・テューンズ」と「バットマン」をそれぞれモチーフに取り入れた、遊び心あふれるデザインが魅力です。  シッピーカップの特徴である“おもり付きストロー”にはキャラクターのアイコンをデザインし、イメージカラーを取り入れたスタイリッシュな配色で、毎日の水分補給がもっと楽しく、もっとおしゃれに。お子さまの普段使いにはもちろん、ギフトにもぴったりのアイテムです。   シッピーカップ/ワーナー・ブラザースコレクションページ:https://bboxforkids.jp/collections/sippy-cup-warner-bros   ■商品詳細 ●シッピーカップ(ワーナー・ブラザースコレクション) 新カラー:Looney Tunes/Batman 価格:¥2,640   【製品仕様】 ・対象年齢:6ヶ月~ ・容量:240ml ・サイズ:H15cm×W12cm×D7.5cm ・素材:ポリプロピレン/シリコーン/スチールボール...

続きを読む

~香りやテクスチャーをその場で体験!b.box bodyの魅力を実感できる2日間~ オーストラリア発のベビー・キッズブランドb.boxから誕生したベビー&ファミリー向けのボディケアライン「b.box body(ビーボックスボディ)」は、4月5日(土)・6日(日)にパシフィコ横浜で開催される「マタニティ&ベビーフェスタ2025」に出展します。 b.box bodyは、赤ちゃんから大人まで家族みんなで使えるスキンケアブランド。イベントでは、b.box bodyの心地よさを直接体験できる「香り&テクスチャー体験コーナー」のほか、スキンケアアイテムが当たる「特別抽選会」も実施します! また、会場内のおむつ替え室・授乳室にもb.box bodyのアイテムを提供し、実際の育児シーンの中で製品を試せる機会を用意しました。スキンケアアイテムの心地よさを、ぜひ会場で実際に体験してください。 ■イベント開催概要 イベント名:マタニティ&ベビーフェスタ2025 開催日程:2025年4月5日(土)・6日(日) 時間:10:00~17:00 開催場所:パシフィコ横浜 展示ホールCD(横浜市西区みなとみらい1-1-1) ブース位置:B-8 会場図:https://drive.google.com/file/d/1zVtc6QEVx1rz5FH1n86K6X4i-PCTfBIY/view マタニティ&ベビーフェスタ2025公式サイト:https://maternity-babyfesta.jp/yokohama/ ■「b.box body」が展開予定のコンテンツ...

続きを読む

ペットとの暮らしを快適&健康にする新ブランドが本格始動 2025年4月3日(木)~6日(日)に東京ビッグサイトで開催される国内最大級のペットイベント「インターペット2025」に出展します。 本展示では、同社が新たに取り扱いを開始するドイツ発の2ブランド、「PALOPA(パロパ)」と「QCHEFS(キューシェフス)」の製品を紹介します。 いずれもヨーロッパで人気を博し、高い品質と独自の世界観で注目を集めるブランドながら、まだ日本国内では広く知られていない注目のブランド。weskiiiが新たなパートナーとして本格展開することで、より多くのペットオーナーの皆さまに新しい選択肢をお届けします。インターペット2025では、実際に製品を手に取ってご体感いただける機会をご用意しております。皆さまのご来場を心よりお待ちしております! ■出展ブランドについて ●PALOPA(パロパ):洗練されたデザインと品質を誇る、ドイツ発の犬用ライフスタイルブランド 機能性とデザイン性を両立した犬用バッグやベッド、アクセサリーを展開するPALOPA。 耐久性に優れた素材と、インテリアにも馴染むミニマルなデザインが特徴です。環境に配慮した素材選びや、売上の一部を動物保護施設に寄付する取り組みも行い、サステナブルな姿勢も支持されています。 主な製品ラインナップ 収納力抜群のスタイリッシュなお散歩バッグ やわらかくて心地よい、丸型犬用ベッド PALOPA公式サイト:https://palopa-pets.jp/ PALOPA公式Instagram:https://www.instagram.com/palopa_pets_japan/ ●QCHEFS(キューシェフス):ナチュラル素材でつくる、ドイツ発のデンタルケアスナック QCHEFSは、愛犬・愛猫の口腔環境の健康維持をサポートする、自然派デンタルスナックブランドです。主原料にカッテージチーズを使い、グルテン・ラクトースフリーかつ低カロリー設計。アレルギーのあるペットや体重管理中の子にも安心して与えられます。天然由来のビタミンやミネラルを含み、毎日の“おいしいケア習慣”として人気です。 主な製品ラインナップ フードにふりかけて使える「デンタルフレーク」 活性炭入りの超微粒子タイプ カリカリ食感が楽しい「Sizzles」 QCHEFS公式サイト:https://qchefs.jp/...

続きを読む

ディズニー&MARVELの人気キャラクターがデザインされた3サイズのランチボックスが3月25日(火)より発売 オーストラリア発のベビー・キッズブランドb.box(ビーボックス)は、世代を超えて愛されるディズニー&MARVELデザインのランチアイテムを3月25日(火)より発売します。 新たに登場するのは、ディズニー『リトル・マーメイド』のアリエル、ディズニー『アナと雪の女王』のエルサ、MARVEL『スパイダーマン』、MARVEL『アベンジャーズ』の4種類のデザイン。お子さまのランチタイムを楽しく彩るだけでなく、機能性にもこだわり、漏れにくさや持ち運びやすさを兼ね備えた3サイズのランチボックスを展開します。 毎日のお弁当をより特別な時間にしてくれるb.boxの新アイテム。ぜひお見逃しなく! ディズニー&MARVELランチボックスコレクションページ:https://bboxforkids.jp/collections/disney-lunch-box   ■ディズニー&MARVELデザインランチアイテムのラインナップ ランチボックス ランチボックスは、おにぎりはもちろんサンドイッチやサラダ、フルーツなど、さまざまな種類のメニューや食材を入れて持ち運びができます。 蓋が片側オープンタイプになっているため、小さな子供でも簡単に開閉可能。蓋の内側のシリコンシートが密閉力を高めるため、水分がある食べ物を入れても漏れにくくなっています。 2Lと大容量なのでたくさん食べる学生さんや大人など年齢問わず幅広く使えるのはもちろん、ピクニックなど家族でのお出かけの際のお弁当箱としてもぴったりのアイテムです。キャラクターデザインのジェルクーラーが付属しているので、夏場も便利に持ち運ぶことができます。   ●ディズニーランチボックス Little Mermaid-\3,740 『リトル・マーメイド』からインスパイアされたランチボックス。アリエルをイメージしたやわらかいピンクとグリーンのカラーリングが可愛いデザインです。ランチボックスには、アリエルのイラストが描かれた保冷用「ジェルクーラー」が付属しています。   商品ページ:https://bboxforkids.jp/products/lunchbox-littlemermaid   ●ディズニーランチボックス...

続きを読む